カブトムシ カブトムシ、クワガタ採集に行ってきた!!灯火採集 どうも!シュンTです!7月17日にカブトムシとクワガタムシを取りに行って来ました。取れたのは、(取れた順に)カブトムシ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタです!時季、場所、時間時季は、夏です!特に7月がオススメです!場所は、車道脇の森のように... 2021.07.25 カブトムシ
パルキッズ パルキッズつまらない説は本当か? こんにちは、emifasoです。こちらのブログでは我が家の小学生兄妹が日々取り組んでいる、英語学習教材パルキッズの口コミをご紹介しています♪さてそのパルキッズですが、子ども向けの教材としてはつまらないという体験談や口コミを時々見かけます。も... 2021.07.17 パルキッズ
トラブル ダイソンV10のダストボックスが開かない!故障? こんにちは、emifasoです。我が家では今の家に引っ越してきて4年以上、ダイソンのコードレスハンディ掃除機を使っています。現在販売されているタイプよりもちょっと重くて扱いにくいようですが、私にはこれで十分。我が家の高級家電なので、長く大切... 2021.07.15 トラブル商品レビュー
ブログ運営 GoogleアップデートでPV数ダウンの巻 こんにちは。平凡な主婦ブログを運営しております、emifasoと申します。このブログを立ち上げてから一年以上経っておりまして、先月(2021年6月)くらいまでは数ヶ月に渡り記事数が増えるに従って順調にPV数が右肩上がりに増えていました。今月... 2021.07.12 ブログ運営
電気圧力鍋で作る料理 アイリスオーヤマの電気圧力鍋で鶏肉のトマト煮作ってみた☆ こんにちは、emifasoです。先週、電気圧力鍋で初めて鶏肉のトマト煮に初挑戦!我が家の小学生の息子が鶏もも肉が苦手で普段はあまり使わないのですが、前に電気圧力鍋で作ったカレーにに鶏もも肉を入れてみたところ、お肉がホロホロになって息子の苦手... 2021.07.07 電気圧力鍋で作る料理
カブトムシ カブトムシが脱走した話 こんにちは。シュンTです。※サムネがクワガタなのは、母の仕業。脱走その1最近、飼っているカブトムシが脱走しました。朝、いつものようにカブトムシを見に行くと1つふたのあいているケースがありました。その時、あれ?と思いましたが、その時は何かふた... 2021.07.05 カブトムシ
ブログ運営 主婦ブログの収益化!2021年6月 こんにちは、平凡な主婦ブログを運営しておりますemifasoと申します。今日は2021年6月の収益の記録記事です。記事数が100を超えました!ようやく100記事を超えることができました。ブログ初心者は「まずは100記事」なんて言われたりして... 2021.07.01 ブログ運営