英検 小学生(5年)の英検3級二次試験の体験談!準備編 こんにちは、emifasoです。先日、小5の息子が英検3級の一次試験に合格した記事をアップしました。(小学生(5年)息子が英検3級を受験!体験談)合格して喜んだのもつかの間。3級からは二次試験の面接が待っています。しかも、面接日・面接場所っ... 2021.11.25 英検
英検 小学生(5年)息子が英検3級を受験!体験談 こんにちは、emifasoです。2021年10月の英検で、我が家の小5の息子が3級を受験しました!2021年1月の英検で4級を取得してから少しして3級の勉強を始め、準備をしてきました。5級4級とは違い、3級から「ライティング」、そして「面接... 2021.11.22 英検
英検 小学生(3年)娘が英検4級に合格! こんにちは、emifasoです。2021年第二回の英語技能検定で、小3の娘が無事4級に合格しました✨ 娘は2歳の頃からオンライン学習教材のパルキッズで英語を学んでいますが、それ以外は何もしていません。(チャレンジイングリッシュとアクティタイ... 2021.11.16 英検
カブトムシ カブトムシ、3回目の脱走 どもども。最近投稿サボってたしゅんTでーす。そうえば、今更なんですけど8月ぐらいに、灯火採集で取ってきたカブトムシが3回目の脱走をしました。フタの上にはちゃんと重りをおいておいたのに脱走しました。なぜ脱走したのでしょうか、、、。見ると、ゼリ... 2021.11.10 カブトムシ
電気圧力鍋で作る料理 アイリスオーヤマの電気圧力鍋でかぼちゃの煮物(南瓜の煮付け) こんにちは、emifasoです。我が家で大活躍のアイリスオーヤマの電気圧力鍋でかぼちゃの煮物(煮付け?)を作ってみました!電気圧力鍋を購入前は鍋にアルミホイルをフタ代わりにして作っていましたが、電気圧力鍋だとそれも必要ないんですね…助かる~... 2021.11.09 電気圧力鍋で作る料理
電気圧力鍋で作る料理 アイリスオーヤマの電気圧力鍋でおでん作ってみた こんにちは、emifasoです!電気圧力鍋が大活躍の季節がやってきました♪今日はおでんの素いらずでも美味しい染み染み大根が出来上がる、おでんのレシピご紹介します^^アイリスオーヤマの電気圧力鍋付属のレシピ集では調味料と具を全部入れた状態で加... 2021.11.08 電気圧力鍋で作る料理
英検 小学生(3年生)娘が英検4級を受験! こんにちは、emifasoです。今年2021年の1月(当時小学2年生)の娘が英検5級に合格してから数ケ月後の夏休み。10月の英検での4級取得に向けて本格的に勉強を開始しました!今日はその勉強法をご紹介します😊☆追記☆2021年第2回の英検で... 2021.11.05 英検