こんにちは、emifasoです。
主婦歴11年の私が悩みに悩んで購入したアイリスオーヤマの電気圧力鍋(PMPC-MA4-B)の口コミです!
【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
電気圧力鍋はとにかく使える、優れモノ!!
結論から言うと、アイリスオーヤマの電気圧力鍋は買って大正解でした!今まで買った調理家電の中では一番使えます。電気圧力鍋は数年前から欲しかったのですが、家族向けのサイズがなかなか見つからず、今回が初めての電気圧力鍋になります。
夕食の準備の時間は子供の習い事の送迎と被ることが多いため、忙しいんですよね。
でもこの電気圧力鍋を買ってからは習い事に送ってから調理して、もう一品くらい作ったり、お米をといだりしてから迎えに行く、ということも可能になってとても助かっています。
我が家が使っている電気圧力鍋はコチラ↓↓

こんな人に特にオススメ
電気圧力鍋の購入を検討している方、最近では様々なメーカーから発売されていて迷いますよね!
家族4~5人用が欲しい
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は2020年にそれまでの2.2Lから新しく4.0Lの家族向けサイズが発売されました。この4.0Lだと、大人二人と小学生二人の我が家でも一食に十分な量を一度に作ることができ、大変便利です。例えばカレーだと、一人一杯ずつなら翌日の分までは作ることができる容量です。(大食いさんだと一食分です。汗)
「3~4人向け」となっているので、お子さんが3人のご家庭では足りないのではないか、という心配もあると思いますが、大人2人+子供3人であればたいていは足りる容量だと思います。
このサイズは他メーカーさんだとあまり見かけないのではないでしょうか。
機能はもちろん高いのがいいけど、コスパ重視!
買うならやっぱり安いに越したことはないですよね!?高機能で安いのが一番。それを叶えてくれるのがアイリスオーヤマの電気圧力鍋だと思います。機能的には、シャープのヘルシオホットクックの「自動かき混ぜ機能」がいいなと思っていたのですが、ちょっとお高いです。そしてサイズも小さめの2.4Lまで。アイリスオーヤマの電気圧力鍋なら、税抜17,800円~と良心的な価格設定ですよね!
こちらのタイプが4Lの中では最安値のモデルです!↓↓
卓上鍋としても使いたい
冬場に鍋をするご家庭にとてもおススメです!我が家はガスコンロしか持っていなかったのですが、たまにガス切れでストックがない!なんてことも。でも電気鍋ならそんな心配はいりません。鍋モードで火加減も1から5まで設定できますよ。ただ我が家では付属の電源コードでは長さが足らず(2m)、延長コードが必要でした。
見た目がシンプルで出しておいてもオシャレなのがいい!
アイリスオーヤマの電気圧力鍋はホワイトとブラックの2色。どちらもシンプルでどんなインテリアにもマッチするデザインです。毎日のように出番のある電気圧力鍋ですから、出しておいてもオシャレなのがいいですよね。我が家でもずっと出しっぱなしですが、キッチンにとても馴染んでいます。
その他にもあるオススメポイント!
使っていると新たにおすすめポイントが出てきます。それくらい便利なんです!
アイリスプラザ(公式ショップ)や楽天などの販売店でも高評価のレビューがとても多いんですよ。発売からまだ間もないのにレビューの数も多く、売れていることが分かります!
少しだけデメリットもありました
基本、買わなきゃ良かったってことはないのですが、ちょっと気になる点もあります。
今のところこれだけなのですが、あとは快適に使っています。
まとめ
実際に1ヶ月使ってみてとてもオススメのアイリスオーヤマの電気圧力鍋を紹介しました。
とにかく便利でコスパ最強の調理家電!毎日大活躍です。

こちらで作った料理の評価もしていますのでよかったら見てくださいね♪
読んでいただいてありがとうございました!